今日のカセリーヌ

2025年03月19日

今日のカセリーヌ

【校内の様子をお届け♪169】

生徒のみなさん、受験生のみなさん、そしてもうすぐ新入生のみなさん、ごきげんよう!校内の様子をお届けシリーズ★Season6です。 

 年度末をしめくくる一大イベント「GPA」を実施しました!GPAとは、Global Presentation Awardのことで、全校でのプレゼン大会です。本校で力を入れているSDGsの取り組みや探究活動の成果を発表する会です。

 中1と中2は、学年混合チームでポスタビ。はたらく大人にインタビューし、キャッチコピーを考えてポスターをつくります。中3は、SDGsクリエイティブプロジェクト。企業さんを訪問して自分たちなりのアイディアを提示し、動画素材もつくります。高1は、SDGsエキスパート探究。衣・食・住にそったテーマにわかれて探究活動をします。高2は、探究活動の集大成です。高1での経験を活かした探究活動を行い、論文も書きます。このような成果を、全校生徒や先生、保護者の方、受験生や新入生、外部機関の方々などなどなど、とにかく多くの人の前で発表できる貴重な会です!

  

 緊張感がありつつも、みんな立派に発表できました☆最後に、生徒やご覧いただいた方々、外部機関からご参加の方々の投票を経て、表彰を行いました。会場へのご来場、オンラインでのご視聴など、GPAにご参加いただいたみなさま、そして取材にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!!!

 GPAが終わると、いよいよ今年度も残りわずか…!生徒のみなさん、成績表の存在は覚えておいでですか?(え?)気持ちよく年度末を迎えられるよう願っています☆

  ではまた、ごきげんよう!

» 一覧に戻る

中学受験の方へ(説明会日程・申込み)

高校受験の方へ(説明会日程・申込み)