今日のカセリーヌ
2025年03月13日
今日のカセリーヌ
【高1・2学年】合格体験談
ごきげんよう。
高1・2学年です。
3月13日(木)に卒業生の話(合格体験談)を聴く会が開かれました。3月3日に卒業された8名の方に、受験勉強の取り組み方、おすすめ教材、息抜き方法、最後まであきらめない心などをお話し頂きました。
【以下生徒感想】
●私もいよいよ受験生だと実感しました。受験は1人だけでやることではないということが特に心に残りました。
●志望校が明確なら、それに向かってコツコツと準備を始めることの大切さを改めて感じました。
●面接用ノートや持ち運び可能な参考書を準備しておこうと思った。
●ボランティア活動を今から行っておき、またToDoリストも作ってみようと思いました。
●目の前のことを全力で行い、とにかく評定平均値を上げる努力をする。
●英検を2級まで取りたいです。
●英単語を覚える。OCに行く。模試の復習。検定の受験。看護体験に行く。
●受験用の教材や赤本の使用は、得意な科目からどんどん挑戦していこうと思う。
●指定校推薦だけでなく、総合型や公募型などの受験方法があるということも頭に入れておいた方がいいと思った。
●同じ科目を立て続けに勉強するのではなく、他のものと交互に行い、メリハリをつけることを意識しようと思った。