今日のカセリーヌ

2018年02月21日

今日のカセリーヌ

【中1学年】地球の歴史

ごきげんよう。

先日の中1学年の授業のようすをお伝えします。

6時間目の理科の授業では、「堆積岩と化石からわかること」を考えました。

化石は過去の地球が残したメッセージ。実にたくさんの情報が読み取れます。

今回は、地層の堆積した年代を知るのに役立つ示準化石を紹介しました。

キョウリュウやアンモナイトは0.6~5.4億年前の中生代に繁栄した生物。

では、地球が誕生したのは何年前?人類が繁栄したのは何年前?

地球誕生から現在までの時代の流れを1本テープに例え、さまざまな出来事が何年前なのか考えました。

「こんなに昔?」「進化には時間がかかりそうだから・・・」「人類は猿から進化したのかな?」

いろいろと考えを巡らせながら、予想をしていました。

実際に何年前かをテープ上で表すと、、、現在と人類誕生の近さにビックリ!

地球が誕生してから生物ができるまで、どれだけ長い時間がかかったか、感じていただけたでしょうか?

50分の授業で46億年の歴史を駆け足で振り返ったため、まだまだ聞き足りない方もいるかもしれません。

さらに勉強したい方、いつでも聞きにいらしてください。お待ちしています!

» 一覧に戻る

中学受験の方へ(説明会日程・申込み)

高校受験の方へ(説明会日程・申込み)